小3松江塾ママブロガー✯カムの奮戦!!

子育て中の様々な戦いに挑む日々を載せるブログです✯

うちは先天的な負けず嫌いだ…

朝から

グサーーーーーーっときました😅

(ぼね子先生、転載させていただきました🙇)

 

うちは先天的な負けず嫌いですね。

 

負けたら泣くは当たり前。

 

時には怒る。

 

もちろん不貞腐れる。

 

たかが、ババ抜きで負けただけで。

 

娘も息子も。

 

 

 

娘は、ババ抜きをするときに負けたくないから、配る時にチラチラと中を確認していた。

 

ゲーム中もチラチラ見ようとする。

 

 

それを

 

夫は、徹底的に

 

叩きのめした。笑

 

 

 

忖度はしない。

 

勝ちを譲ることもしなければ、

 

勝てるようにコツを教えることもしない。

 

パパはズルをする人を嫌うから、

 

自分で勝てる道を探せ!

 

と。

 

その勝てる道がズルだと、楽しいゲーム中でも関係なく叱ってた。

 

自分が勝って、優越感に浸りたいだけなら、

 

1人でアプリゲームでもしてろ!と。

 

対、人との遊びなら絶対卑怯なことはするな!

 

譲ってもらった勝利なんて、負けと同じだ!

 

何度聞いたことか。笑

 

だからか、娘は

 

負けて泣いても

 

必死で涙をこらえ

 

またやりたい!

 

勝つまでやりたい!

 

と、ズルせず挑戦し続けるようになった。

 

 

挑戦し続ける中で勝利の経験が増えてくると

 

ズルしなくても勝てた経験が自信につながったのか

 

負けても怒ることはなくなり、

 

はい!次ーーーー!

 

とばかりに、切り替えている。

 

 

 

それは、後天的な負けず嫌いにシフト変更できたってことなのかな🤔

 

 

 

松江塾入塾後はしばらく

 

問題が解けず、時間に間に合わず

 

泣きまくる娘。

 

 

だけど、以前のように

(小1の頃は学校の宿題など答えを聞かれていた。)

 

私に答えを聞くことは一切なく

 

音読でもわからない言葉や

 

言い回しにマーカーを引いて、

 

辞典で調べたり、私に質問するようになった。

 

計算はとにかく解く。

 

なぜ間違えたのか確認するようになった。

 

きっと勝つためにどうすればいいか

 

娘なりに考えたのだろう。

 

 

 

 

その事に、今書いていて気付いた。笑

(ブログを書くってやっぱりいい!😂)

 

次のタイミングでめちゃめちゃに褒めまくっておこう。

 

 

 

 

問題は息子。

 

今、パパに徹底的に叩きのめされている最中だ。

 

息子は

 

負けたら泣く

 

鬼になったら辞める

 

負けを人のせいにする。

 

 

あぁ…

しっかり観察して、対応していこう。

 

 

 

ぼね子先生の記事の中の

 

「 子ども様 」

 

というフレーズ。

ヒヤッとしたなぁ。

 

ぼね子先生、気付きをありがとうございました🙇✨